TEL.089-984-3083
新年初日の営業は毎年、昼のおきまりが特別です。
今日ご来店のお客様はラッキー😆💕
今年も初日から元気に美味しい蕎麦をお出しできますこと嬉しく思います。
お節に飽きたらお蕎麦で
お正月の贅沢なお食事の後にはお蕎麦が胃に優しくヘルシーですよ。
是非、ご来店ください。
明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年は4日からの営業になります。
5日は定休日です。
4日の昼のおきまり前菜メニューはお正月バージョンでお待ちしております。
明日の店内営業は10時から19時ラストオーダーになります。
お名前を書いて車でお待ちいただくスタイルです。
順番になりましたらスタッフがおこえかけに行かせていただきます。
年越し蕎麦の注文予約は締め切っております。
今年の当日分は、数が少なくなっております。
お早めにお越しください。
12月29日(火曜日)は休まずに営業させていただきます。
少し早い年越し蕎麦を食べにいらしてください。
年越しは大きくてプリプリ食べごたえのある天ざるを食べにお越しください。
毎年ご注文していただいているお客様から素敵な写真をいただきました。
「今年もよろしく」の言葉と共にいただいた『いよ翁』の持ち帰り年越し蕎麦の写真
一年前のものをこうして写真にしてもらいお届けしていただくこのお気持ちがすごく嬉しかったです🎵
今年も年越し蕎麦のご予約承っております。
心を込めて蕎麦を打たせていただきます。
年末年始の営業について
☆29日(火)は休まずに営業いたします。
☆31日は10時から営業いたします。
(準備が出来次第待ちのお客様の状況によって少し早めに開店するかもしれません)
☆31日のみ19時がラストオーダーとなります。
☆ご予約の年越し蕎麦は31日のみ3時までは外でのお受渡しになります。
(店内の混み具合で延びることもあります。蜜を避けるためにご協力よろしくお願いいたします)
☆令和3年元旦から3日まではお休みさせていただきます。
☆新年は4日からの営業です。
☆5日(火)は定休日です。
☆『いよ翁』の現在の営業スタイルはご来店後、外にある待ちの紙にお名前と人数、お車のナンバー、車種を書いていただき、車で待っていただいて順番にお声かけさせていただき店内にご案内するようにしています。
☆マスクを着けて入店いただき、飲食中のみマスクを外していただくようにお願いもしております。
お客様の入れ替りで机、メニュー表もアルコール消毒させていただいております。
☆換気とアルコール消毒にもご協力いただいております。
☆皆様に安心してご来店いただけるようにご協力お願いいたします。
自宅でステイホームという方は、年越し蕎麦のご予約もお待ちいたしております。